これが加齢臭?
頭皮の匂いの原因は様々です。
年齢を重ねたことで出てくる匂いのことを加齢臭と言いますが、極端な話では赤ちゃんからも加齢臭のような匂いがすると言う話もよく聞きます。
実際に悩まれているお客様にいくつかのポイントに気をつけてお過ごしいただいた結果、匂いが改善したというお声もいただいております。
この記事では頭皮の嫌な匂いに対する対策と自分でもできるセルフケアを解説していきます。
目次
頭皮の加齢臭はどこから出てくる?
加齢臭は耳の裏から発生すると言われております。
耳の裏には皮脂汚れがたまりやすく放置すると嫌な匂いを発生させます。
またシャンプーの流し残しやすい場所でもあるので皮脂と合わせるとダブルパンチで匂いを増加させてしまいます。
余談ですが加齢臭は食生活も大きく関わっているようです。
油っぽいものを多く取り入れると体から脂の分泌量が増えてしまうので、野菜や穀物を意識的に取り入れるようにしてみましょう。
海藻類やキノコ類、黒烏龍茶などは取りすぎた油を分解する効果を持っているので食事に積極的に取り入れてみてください。
頭皮の加齢臭をヘッドスパで匂いの改善することはできる?
結論から言えば可能です。
ヘッドスパには高いクレンジング効果があり、頭皮に蓄積した落としきれない皮脂をしっかりと落とすことができます。
油分を落とすのにオイルを使うの?という疑問が浮かびますが油と油が混ざることで乳化作用が生まれ残りやすい皮脂汚れも浮かせて落とすことができます。
女性の場合、お化粧を落とす際にオイルクレンジングをしようするのがいい例です。
頭皮にとって必要な皮脂まで落としすぎず、適度に残し不要なものを取り除くことができるオイルクレンジングは頭皮の加齢臭対策に効果的です。
頭皮の加齢臭に対するセルフケア
頭皮から発生して来る加齢臭を日々、自分でケアすることもできます。
ここでは3つの方法をお伝えしていきます。
- シャンプー時に泡を行き渡らせ、しっかりとすすぐ
- 週に1〜2回を目安にオイルクレンジングを行う
- 出先では汗拭きシートでこまめにケア
自分でできるケアとしてはこれらを実践することで大抵の匂いは軽減することができると思います。
シャンプー時に泡を行き渡らせ、しっかりとすすぐ
日々シャンプーをする際はしっかりと耳の後ろを洗うこと、すすぐことを意識しましょう。
ぬめりを感じなくなるまでしっかりと洗いましょう。
週に1〜2回を目安にオイルクレンジングを行う
週に1〜2回のペースでオイルクレンジングを導入してみましょう。
ホホバオイルなどを用意し頭皮の地肌に直接馴染ませてからシャンプーに移るようにしましょう。
必要な油分は保ったまま不要な皮脂だけを落とすことができるのでお勧めです。
出先では汗拭きシートでこまめにケア
デート前など出先で匂いが気になった時には汗拭きシートが有効です。
耳の裏〜首回りをサッと拭うことで匂いの発生を軽減することができます。
もし汗拭きシートが用意できない場合には濡れタオルなどでも同様の効果を得あることができます。
【頭皮の加齢臭はどこから出てくる?】ヘッドスパでできる改善と予防
頭から嫌な匂いがすると感じた場合には耳の後ろをケアするようにしましょう。
加齢臭と聞くとショックを受けるかもしれませんが、匂いは老若男女だれにだって発生するものです。
深く気にすることではないので匂いの元を断ち切るようにケアを心がけましょう。
自宅でのケアと合わせて定期的なヘッドスパでの入念なケアも頭皮環境を整える上では重要な要素の1つです。
酸化した皮脂汚れなどを放置してしまうと匂いだけでなく抜け毛や痒み、炎症など様々な肌トラブルを引き起こす原因にもなりかねます。
進行する前の予防的ケアも含めて取り組んでいきましょう。