ノンジアミンカラーとヘナを扱うネットショップはこちら
Safe Beau
  • お店へのアクセス
  • スタッフ
  • メニュー / ご料金
  • ご予約はこちら
  • お客様の声
  • お客様の実例紹介
  • ブログ
  • YouTube動画一覧
  • サイトマップ
渡邉 佑典
ジアミンアレルギーは空気で反応する?美容師がやさしく解説します
youtube

ジアミンアレルギーは空気で反応する?美容師がやさしく解説します

2025年7月10日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
はじめに|「空気でうつるの?」という不安、よくわかります ジアミンアレルギーを発症した方がよく抱える不安のひとつに、 「隣の席の人がヘアカラーしていたら、自分も反応してしまうのでは…?」 という心配があります。 アレルギー反応はとてもつらいもの。ましてや「自分が染めていないのに、空気中に漂ったジアミンで反応したらどうしよう」と感じるのも無理はありません。 結論からお伝えすると、 空気中にジアミンが漂って、それが原因でアレルギー症状が出ることは、基本的にありません。 ただし、「体調不良」や「別の刺激」によって不快に感じるケースはあるため、完全に油断していいわけでもありません。 本記事では、 ジアミンアレルギーと空気中の関係 実際に考えられるリスクとその対策 美容院で施術を受ける際の注意点 について、美容師の視点でわかりやすく解説します。 ジアミンアレルギーは「空気感染」では発症しない まず前提として、ジアミンアレルギーはウイルスや細菌のような「空気感染」はしません。 ジアミンアレルギーは、ヘアカラー剤に含まれるパラフェニレンジアミン(PPD)などの化学成分が、皮膚に直接触れることで発症するアレルギー反応です。主な症状には、 頭皮の赤み・かゆみ 生え際や耳の腫れ 顔全体のむくみ ひどい場合は水ぶくれや呼吸困難 などがあります。 つまり、「ジアミンが空気中にあるだけ」で症状が出ることは通常ありません。 ただし、次にご紹介するような「間接的な刺激」によって、体調不良や不快感を引き起こすことがあります。 注意① 揮発成分による体調不良には気をつけて ジアミンではなくても、ヘアカラーに含まれる過酸化水素水やアルカリ剤が空気中に揮発し、それを吸い込むことで、 のどのイガイガ 頭痛や吐き気 目の違和感 といった「体調不良」が起こるケースがあります。 また、これは縮毛矯正やパーマなどでも同様で、強い薬剤が揮発することによって不快に感じる方もいます。 ▼対策 以下のような対策を取ることで、リスクは大きく減らせます。 換気をしっかりしている美容室を選ぶ 窓やドアが開けられる施術スペースを希望する 不安な方はマスク着用+貸切予約も検討 特に貸切対応が可能な美容室なら、他のお客様の施術を気にせず、安心して過ごせます。 注意② 器具やタオルの「間接接触」に注意 「空気中のジアミン」は問題なくても、意外と見落としがちなのが器具やクロス、タオルなどの共用による間接接触です。 たとえば前のお客様がジアミンカラーをしていて、同じクロスやシャンプークロスを使い回した場合、そこに微量な薬剤成分が残っていて、肌に触れてアレルギー反応が出る可能性があります。 ▼対策 使用するクロス・タオルを明確に使い分けている美容室を選ぶ ジアミンアレルギーがあることを、事前に必ず伝える できれば「ノンジアミン対応専門」の美容室を選ぶ 美容室によっては「アレルギー体質の方専用に道具を分けている」「器具消毒・クロス交換を徹底している」といった対応をしているところもあります。 美容室で安心して施術を受けるために ジアミンアレルギーでも、以下のような工夫をすれば、安全に施術を受けることが可能です。 ノンジアミンカラー(ジアミン不使用のカラー剤)を使う 頭皮に薬剤をつけない「ゼロテク塗布」をお願いする パッチテストを事前に行う 換気・消毒が徹底されている美容室を選ぶ 不安がある場合は「施術なしのカウンセリング予約」を活用する まとめ|空気中のジアミンは基本的に心配不要。でも「環境」と「接触」には注意して 「ジアミンアレルギー 空気」で不安を感じてこの記事にたどり着いたあなたへ、もう一度お伝えします。 空気中に漂うジアミンでアレルギー反応が出ることは、基本的にありません。 ただし、揮発成分による不調や、器具などの接触による反応には注意が必要です。 少しの工夫と事前の対策で、ジアミンアレルギーの方でも安全に美容室で施術を受けることが可能です。 心配なことがあれば、遠慮なく美容師に相談してくださいね。
youtube

【ジアミンアレルギーと空気】隣の人がヘアカラーしていても大丈夫?美容師が徹底解説!

2025年7月10日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
【保存版】ジアミンアレルギーでも使える?カラートリートメントの真実と正しい使い方
youtube

【保存版】ジアミンアレルギーでも使える?カラートリートメントの真実と正しい使い方

2025年7月9日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
ジアミンアレルギーでおでこが赤い・かゆい?ヘアカラー後の症状と対策を解説
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

ジアミンアレルギーでおでこが赤い・かゆい?ヘアカラー後の症状と対策を解説

2025年7月8日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
【美容師が教える】ジアミンアレルギーでもおしゃれ染めできる?敏感肌でも明るく染めたい人への処方箋
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

【美容師が教える】ジアミンアレルギーでもおしゃれ染めできる?敏感肌でも明るく染めたい人への処方箋

2025年7月7日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
ジアミンアレルギーでもおしゃれ染めはできる?明るく楽しむための選択肢と注意点
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

ジアミンアレルギーでもおしゃれ染めはできる?明るく楽しむための選択肢と注意点

2025年7月7日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
【ジアミンアレルギーに不安な方へ】「オーガニックカラー=安全」は本当?|専門美容師が徹底検証
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

【ジアミンアレルギーに不安な方へ】「オーガニックカラー=安全」は本当?|専門美容師が徹底検証

2025年7月6日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
ジアミンアレルギーでも白髪染めできる?オーガニックカラーの真実と安全な選び方
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

ジアミンアレルギーでも白髪染めできる?オーガニックカラーの真実と安全な選び方

2025年7月6日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
アトピー肌でも安心して白髪染めできる方法とは?ジアミンアレルギー予防とケアのすべて
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

アトピー肌でも安心して白髪染めできる方法とは?ジアミンアレルギー予防とケアのすべて

2025年7月5日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
アトピーの人はジアミンアレルギーになりやすい?白髪染めと頭皮トラブルの正しい向き合い方
ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説

アトピーの人はジアミンアレルギーになりやすい?白髪染めと頭皮トラブルの正しい向き合い方

2025年7月5日 渡邉 佑典
【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 36
さいたま市南浦和のジアミンアレルギー対応美容院
Safe Beau
ジアミンアレルギーをはじめ、ヘアカラーに関する肌トラブルを抱える方の為の美容院。他店で染めることを諦めた方でも染める方法を一緒に模索し解決していきます。ノンジアミンカラーだけでも5つの方法を駆使してアプローチをしていきます。
最近の投稿
  • ジアミンアレルギーは空気で反応する?美容師がやさしく解説します
  • 【ジアミンアレルギーと空気】隣の人がヘアカラーしていても大丈夫?美容師が徹底解説!
  • 【保存版】ジアミンアレルギーでも使える?カラートリートメントの真実と正しい使い方
  • ジアミンアレルギーでおでこが赤い・かゆい?ヘアカラー後の症状と対策を解説
  • 【美容師が教える】ジアミンアレルギーでもおしゃれ染めできる?敏感肌でも明るく染めたい人への処方箋
アーカイブ
カテゴリー
  • youtube 36
  • 実例 109
    • ノンジアミンカラー実例 61
    • ヘナ染め実例 23
    • 白髪染め実例 22
  • 解説 245
    • ノンジアミンカラー/ジアミンアレルギー解説 121
    • ノンジアミン髪質改善縮毛矯正 4
    • ヘアカラー 2
    • ヘナ染め解説 27
    • 商品について 13
    • 白髪染め解説 58
    • 頭皮 17
  • 頭皮 7
よく読まれている記事
  • ヘアカラー後のかゆみはいつまで続く?取るべき行動と対策を解説

    ヘアカラー後のかゆみはいつまで続く?取るべき行動と対策を解説

    2021年11月20日
  • なぜ僕が白髪染めに専門特化して活動をしているのか

    なぜ僕が白髪染めに専門特化して活動をしているのか

    2019年5月28日
  • 【ノンジアミンカラーでの白髪染め】メリットとデメリットを解説します!

    【ノンジアミンカラーでの白髪染め】メリットとデメリットを解説します!

    2018年7月26日
  • HOME
  • 投稿者:渡邉 佑典
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2025  【ジアミンアレルギー専門】白髪染め、ノンジアミンカラー、ヘナカラーが得意な埼玉県さいたま市南浦和の美容院