ノンジアミンカラー実例

ノンジアミンカラーで明るさを保つことはできる?注意したい点も解説

ジアミンアレルギーはある時突然に引き起こります。

普段からヘアカラーをされている方からすればジアミンアレルギーの発症はとてもショックな出来事だと思います。

でも、今ではノンジアミンカラーを使用して染めていくという選択をすることもできるようになりました。

ジアミンアレルギーを発症してしまった後でもうまく付き合っていけば染め続けていくことも可能になります。

本日はそんなお話をしていこうと思います。

 

目次

ノンジアミンカラーに切り替えても今までの明るさを保つことはできる?

本日ご紹介するお客様も同じようにお悩みを抱えられているお一人でした。

トップ
右側
左側

 

ある日突然ジアミンアレルギーを発症し、その後はヘアマニキュアへと移行されたそうです。

でもヘアマニキュアで染めていると今後黒い部分を明るくしていくことは難しい。

そんな時にご相談をいただきました。

結論から言えばノンジアミンカラーでも黒髪を明るくすることは可能です。

明るさを保つ為にはノンジアミンカラーの種類と特性によって異なる

ノンジアミンカラーといってもその種類は様々あります。

  • 明るくすることはできずに色を染めることのみできるノンジアミンカラー
  • 明るくすることのみできて色を染めることができないノンジアミンカラー
  • 明るくすることはできて薄く色を染めることができるノンジアミンカラー

ざっと説明するとこんな感じでしょうか。

それぞれの詳細はこちらにて詳しくまとめてあります。

ジアミンアレルギー 予防 ノンジアミンカラー ヘアカラー
ジアミンアレルギーの影響でかゆい?発症後に使用できる5つのカラー剤 ここ最近、ご新規のお客様からジアミンアレルギーを発症してしまいました。 ノンジアミンカラーで染めていただきたいです。という...

通常のヘアカラーの場合は1つの薬剤で“明るくすること”と“染めること”が同時に行えますがノンジアミンカラーの場合はそれができません。

そのため、複数種類のノンジアミンカラーを掛け合わせて染めていく必要があります。

『ノンジアミンカラーでは明るくすることはできない』や『ノンジアミンカラーでは白髪を染めることができない』などと言われた経験のある方がいるとすればそのお店には薬剤の取り扱い種類がないということが原因だと思います。

ノンジアミンカラーでも基本的には様々な色味を表現したり明るさのコントロールをすることは十分に可能です。

ノンジアミンカラーで明るさを保つ為に気をつけたい注意点

髪を明るくするということは必ず過酸化水素水とアルカリ剤が使用されています

この2つの成分はアレルギー反応はないものの刺激を引き起こす可能性があります。

カラーをしていて塗った直後やラップを巻いた後の待ち時間にピリピリ・ヒリヒリと感じやすい方はこれらが原因の可能性が高いです。

ノンジアミンカラーだから安全と思い込んで油断をするとこれらの成分で刺激を感じてしまうことがあるので注意しましょう。

ノンジアミンカラー塗布直後

対策としては頭皮への事前の保護と頭皮につけないような塗り方で解決します。

ちなみにノンジアミンカラーに限らず通常のカラー剤にも使用されているものなので刺激を感じる方は同じ対策で緩和します。

ノンジアミンカラーでも明るさを保って染めることができました

トップ
右側
左側
全体

黒髪もしっかりと明るくなり、ちらほらとでてきていた白髪部分もカバーするように染めています。

今回は3種類のノンジアミンカラーを使用して色を作っていきました。

通常のカラーとは違い、手間暇がしっかりとかかっています。

ノンジアミンカラーで黒髪を明るくする際に覚えておいてほしいこと

ノンジアミンカラーは通常の薬剤よりも色を留める力が弱いです。

わかりやすく言えば色落ちしやすいです。

通常のカラーで1度染めて数ヶ月〜半年持つとしたらノンジアミンカラーは1ヶ月〜1ヶ月半前後の色持ちになります。

また自毛に近いくらいの暗い色にすることは苦手です。

そのため極端に色を明るくしてしまうと、後々暗くしたい場合にはメンテナンスが大変になってしまいます。

先の予定で暗くしなくてはいけない場合や一時的に明るさを楽しみたい場合は明るさの度合いに注意しましょう。

その点に関しては過去にブリーチ剤の使用を例にしてまとめてありますので、参考にしてみてください。

ジアミンアレルギーの方がブリーチを選択する際のメリットとデメリット
ジアミンアレルギーの方がブリーチを選択する際のメリットとデメリット ノンジアミンカラーに関してジアミンアレルギーをお持ちのお客様から質問をいただく機会が多くあります。 僕のところに寄...

ジアミンアレルギーを発症してしまったあなたへ

まだヘアカラーを諦める必要はありません。

今回の実例のように明るくすることも白髪を染めることもできます。

ジアミンを使用しないカラー剤でも通常のカラー剤と近いところまでは表現することができます。

また、最近ではジアミンアレルギーに関する認知が進み始めてノンジアミンカラーを取り扱う美容室も増えてきました。

さらに薬剤が良くなればより良いクオリティーを出すことも難しく無くなります。

悲観せずに今後に期待をしてもらえればと思います。

僕自身もしっかりと認知してもらえるように発信していきます。

ノンジアミンカラーでどうしても明るくできない方やお悩みを抱えている方は是非ご相談ください。

ノンジアミンカラーで色持ちを格段にアップさせる為の取り組みノンジアミンカラーというと色持ちの面でデメリットを感じる方が多くいらっしゃる印象があります。 確かに自宅でも使用できるトリートメン...
オーガニックカラーで湿疹?安全なノンジアミンカラーを選びましょう   約1年ぶりの美容院でのカラーリングなので、まずは全体の明るさの統一をご提案させてい...
ノンジアミンカラーでかゆくなる方の原因と対処法を解説します。僕のところに寄せられる相談の中で一番多いものが、カラー剤に関するトラブル関連のものです。 ジアミンアレルギー(ヘアカラーア...