実際のところはどうなのでしょうか?
ヘナを愛用している方には湯シャンを取り入れている方が多いように思います。実際にお客様の中でも実践している方もいらっしゃいます。
私自身も体感してみるために丸1ヶ月取り組んでみました。
体感してみて思ったことは湯シャンには向き不向きがあるということと上手い付き合い方をしないと逆効果にもなりうるなということでした。
この記事では湯シャンは実際に薄毛対策に効果があるの?という視点で解説をしていきます。
目次
薄毛対策に効果あり?湯シャンとはどんなもの?
湯シャンとは文字通りシャンプー剤を使わずにお湯のみで髪を洗うことを言います。
科学的な成分を含むシャンプー剤で過度に洗うのではなく、お湯でしっかりとすすぐ事でたいていの汚れは落ちると言われております。
そもそも頭皮には常在菌という菌が存在しており、汗や皮脂などの汚れはこの常在菌が分解してくれると考えられています。
しかし日々シャンプーをする事で常在菌が適切に機能せずに結果的に清潔な状態を維持することができなくなるということからシャンプーは不要だという意見が増えていきました。
湯シャンの正しいやり方
湯シャンを行う際に気をつけるべきことはたった2つのみです。
- 乾いた状態で髪のブラッシングを行い不要な汚れを落としておく
- 最低でも5分以上お湯で流し洗う
これを行うだけで湯シャンの手順は完璧です。
洗う前にブラッシングを行う
湯シャン前には必ず乾いた状態でブラッシングを行うようにしてください。
ブラッシングには2つの効果があります。
- 髪の80%の汚れを落としてくれる
- 髪の絡まりを解いてくれる
髪を濡らしてしまうとホコリなどは落ちにくくなります。また絡まった状態で濡らしてしまうとなかなか解けません。
必ず事前にブラッシングの習慣を身につけておきましょう。
最低でも5分間は洗う必要がある
湯シャンの最大のポイントはすすぎ時間です。
確かにお湯だけでも汚れを落とすことはできますが1〜2分程度のすすぎでは十分に汚れを落とすことはできません。
湯シャンを行う際はシャンプー剤の効果がない分、5分間以上お湯でしっかりとすすぐことを意識しましょう。
湯シャンで薄毛対策に向く人、向かない人
ここまで解説をしてように一見すると『え!湯シャンっていいじゃん』と思う方も多いはずです。
しかし全ての人が湯シャンとの相性がいいとも限りません。ここでは相性の言い方と悪い方を解説していきます。
湯シャンとの相性がいい方
湯シャンとの相性がいい方は次のような方々です。
- シャンプー剤など人工的な洗剤と肌の相性が悪い方
- 日常的にスタイリング剤を使用しない方
- 肌に油分が少なく乾燥気味の方
- 野菜を中心とした食生活の方
基本的に湯シャンはナチュラル・天然志向の方に適していると言えます。
科学的なものをできるだけ使用せずに生活を送りたい方にとってはベストな選択だと思います。
また乾燥肌でシャンプーを使用することでフケやかゆみなどの症状が現れてしまう方の場合でも湯シャンにチャレンジすることで解消する可能性もあります。
湯シャンとの相性が悪い方
反対に次のような方の場合は湯シャンとの相性がよくありません。
- 肌の油分が多くオイリー肌の方
- 日常的にスタイリング剤を使用する方
- すっきりとしたい方
- 肉類を中心とした食生活の方
湯シャンは人が一般的に過ごすことで発生する汚れには対応できますが、人工的な汚れ(スタイリング剤など)を落とすことはできません。
また頭皮に油分が多くシャンプー剤を使用しないと汚れを落としきれない方の場合は湯シャンをすることで症状が悪化することもあるので注意が必要です。
私が感じた湯シャンでの薄毛対策について
私自身も髪の抜け毛が気になり湯シャンにチャレンジしてみました。
チャレンジした際のデータ
- 10月の1ヶ月間
- 毎日5分以上お湯で流す
- この期間はスタイリング剤はホホバオイルのみ
- 食生活はお肉と野菜のバランス型でチャレンジにあたって変化はつけていない
初日から数日
湯シャンに切り替えてからはかゆみや髪の毛の重さが気になりました。
おそらく汚れが落としきれずに油分が過剰分泌となり髪がしっとりとしすぎている状態でした。
重さで根元のボリュームがなくなりペタっとしたことが気になりました。
2週間〜
髪のしっとり感やかゆみは特に改善する訳でもなく悪化する訳でもなく現状維持といった様子でした。
人間臭と言うか脂臭いと言うか数日お風呂に入っていないい人の匂いがしました。
特にドライヤーで髪を乾かす際に強く感じていました。
1ヶ月後
また髪を洗っていないことが原因なのか、汚れが溜まったことが原因のなのかはわかりませんがある時期から髪の毛が異様に抜けるようになりました。
1ヶ月ぶりのシャンプーは気持ちよくすっきりとしました。
私は湯シャンで薄毛対策は効果的ではなかった・・・けど
私自身の実践では湯シャンは効果的ではありませんでした。
そもそも食生活を気にかけていた訳でもなく生活習慣を改善した訳ではないので、実践するには食べるものや生活リズムを整えることから始めないといけないのかもしれません。
また湯シャンを体験した中で全てが悪いと言うことはありませんでした。
例えば完全に湯シャンに移行することは失敗しましたが定期的に取り入れることなどはアリかもしれません。
1週間のうちに2〜3日取り入れることでシャンプーに触れる回数を減らすことができるというメリットがあります。
そうなれば湯シャンを続けたいけどかゆみや匂いが気になるという方でも無理なく続けられるかもしれません。
薄毛に『湯シャン』は効果がありますか?1ヶ月間実践してみた感想 まとめ
- 湯シャンはナチュラル思考・天然志向の方でシャンプー剤を使いたくない方にオススメ
- 人によっては相性が良くないこともある
- シャンプー剤を併用して無理なく続けることもできる
湯シャンは全ての方に適用できる訳ではありません。
よく江戸時代にはシャンプー剤なんてなかったという話もありますが、今と昔とでは生活環境が全く異なります。
現代には現代の生活環境があり頭皮や髪が晒される環境も異なります。
もちろん昔のいい習慣を取り入れる考え方も1つの方法ですが気になることが起こればシャンプーなどを併用して無理なく続けて行ければいいのではないかと思います。